トップページ ゲームページ キャラクター編


メッセージ編

メッセージの書き換えは、特殊なツールは必要ありません。バイナリエディタエミュレータがあれば、誰にでもできます。バイナリエディタは、数値の検索ができる物を選びましょう。(大抵のエディタではできるはずです。)エミュレータはキャラクターイメージが見れる物を使います。僕の知ってる中で一番使いやすかったのは、パソファミ/WinG(バージョン2.6b)です。


まず、エミュレータで書き換えたいゲームを選んで立ち上げ、キャラクターのダンプ画面を見ます。ここで文字データをチェックし、アドレスと共に書き出しておきます。


★パソファミ/WinG(バージョン2.6b)での、文字データアドレス確認方法

パソファミの編集画面で説明します。

☆キャラジェネの数値
画面の右側、左の縦に並んでいる数値が上位、上の横に並んでる数値が下位バイトになります。

☆パレットの数値
下のパレットが並んでいる所の、パレットの下の数値がそのパレットの数値になります。

この編集画面で全てが確認できるので非常に便利でした。過去形なのは、最新版ではこの機能は付いてないようだからです。(最新版は、あまり使用してないので、ある可能性もあるかもしれません。)

左下の画面でキャラの編集もできます。お世辞にも使いやすいとは言えませんが・・・。(^^;;;

NESticleでも出来ます。やり方は数値確認編としてまとめておきましたので、そちらをご覧ください。


ドルアーガの塔はこうなっていました。

40 41 42 43 44 45 46 47 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 6A 6B 6C 6D 6E
.   ・・ _
6F 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 7A 7B 7C 7D 7E 7F 80 81 82 83 84 85
 

42は" ̄"、45は"・・"、46は表現できません。<Hなのじゃないよ。(^^;
84は"丸Cマーク"、85は"ピリオド"(40は1ドットの下点です。)
7Aと43は両方"スペース"ですが、ゲーム中使用しているのは7Aです。

実際のキャラジェネ

これは、ゼルアーガの物で、僕の使ってるエディターでダンプ画面を表示した状態です。(パソファミや、NESticleとは並びかたが違います。)


あとはPRG(NES、FAM)データをバイナリエディタで開き、書き換えしたい文字列を検索します。
この時は3文字、できれば5文字以上で検索した方がいいです。でないと、文字列とは関係ない
プログラムデータを書換えてしまう可能性があるからです。

★文字列の例
「DRUAGA」なら「6D7B7E6A706A」になります。(あくまでこれは、ドルアーガの塔の場合なので、他のソフトでは異なります。)

検索でヒットしたら、次を検索すれば、複数使われているかどうか分かります。複数使われてなければ書き換えてしまってかまわないでしょう。もし、複数あった場合は、周りの文字列を見ながら判断して書き換えます。周りを見てもわからない場合は、1個ずつ書き換えて、どこに使われているかチェックしましょう。もし、使われている所がわからなかったら、元に戻しておきましょう。

メッセージを書き換えるのは以上のような作業で完了しますが、メッセージを書き換えるだけではつまらないので、タイトル画面の書換もしてみましょう。けっこう面倒なのですが、見栄えがかなり違ってくるので、キャラクタが書けない人もチャレンジすると面白いと思います。

基本的には文字列書換えと変わりません。

まず、画面を見ながら、タイトルがどのキャラクタを組み合わせて作っているか解析します。キャラクターエディタがないとけっこう厳しいのですが、確実な所から検索していくとそのうちタイトル用の文字列が見つかります。

ドルアーガのタイトルは、キャラの組み合わせでタイトルが、作られてるようなので、確実な組み合わせ(5バイト分くらい)の所から検索してみます。(普通、BGセットは、右から左に一番上の列からセットされます。)

ドルアーガのタイトル部分のキャラジェネ
ドルアーガのドルアーガのタイトルは、このキャラを組み合わせて作られています。


ドルアーガの塔の場合タイトルは

38131C1C1C2C131C1C1C2C133B383C3B3E1C1C1C2C131C1C1C3B3E1C1C1C2C7A
3839301D311E39301D311E391E381F1E39301D311E39301D1D2F39301D311E7A
38391E381F1E39321C332D391E381F1E39321C331E391E3C1C3B39321C331E7A
38391E381F1E39301D312C391E381F1E39301D311E391E3F311E39301D311E7A
3839321C331E391E381F1E39321C331E391E381F1E39321C331E391E381F1E7A
38201D1D1D2D202F383F2F3D1D1D1D2D202F383F2F201D1D1D2F202F383F2F7A


こうなっていました。

実際はこんな感じです。


見つかってしまえば、あとはその周りに実際の文字列があるので、キャラを見ながら自分の作りたいタイトルに書き換えるだけです。(この作業はソフトによってはできない場合もあるかもしれません。)ちなみに僕の場合は以下のように書き換えました。

38131C1C1C3B131C1C1C3B133B3838383E1C1C1C2C131C1C1C3B3E1C1C1C2C7A
38201D1D311E39301D1D2F391E38383839301D311E39301D1D2F39301D311E7A
383E1C1C331E39321C1538391E38383839321C331E391E3C1C3B39321C331E7A
3839301D1D2D39301D1B38391E38383839301D311E391E3F311E39301D311E7A
3839321C1C3B39321C1C3B39321C1C3B391E381F1E39321C331E391E381F1E7A
38201D1D1D2F201D1D1D2F201D1D1D2F202F383F2F201D1D1D2F202F383F2F7A


実際はこんな感じ。


これでDRUがZELになりました。後半のAGAは変化がないのでそのままです。

出来上がり画面。(^-^)
タイトルが変わると、けっこうオリジナルっぽく見えるでしょ。

かなり難しいですが、やる価値はあると思います。

「1999 KASION」の所は、「namcot」のロゴを書き換えてるので、キャラクター書き換えの方でやってます。この部分は色替えでフォントと共用してるので、けっこう書き換えは難しいです。(初期の頃のソフトにはけっこう使われているテクニックなので、フォントの所にゴミが見えるような状態の時は注意して書き換えましょう。)

以上で文字列書換えは終わりです。これならけっこう楽にできると思います。

みなさんも自分のオリジナル書換えソフトを作ってみて下さい。


おまけ「パレット変更」
(おまけになっていますが、これは、ゼルアーガの塔ではやっていなかったせいです。)

パレット変更を説明します。これには、パレットが数値でも見れるエミュレータを使用します。パレットのダンプは、色々なエミュレータでできますが、ビジュアル的にも見れる物がいいです。(僕はパソファミを使用していますが、NESticleでもできます。ちょっと使いにくいですが。)

まず、エミュレータで、あなたがパレットを変えたいキャラクターを出します。出したら、カラーパレットを参照します。その中に今出ているキャラクターのパレットがあるはずです。エミュレータによって見え方は違いますが、ファミコンはスプライト3+1(ヌケ)×4、BG3+1(ヌケ?)×4のパレットしか使えないので、32色が表示されているはずです。ファミコンのキャラクターは基本的に3色+1色(ヌケ)で描かれているので、あなたの書き換えたいキャラクターのパレットは、1かたまりになって表示されているはずです。そのパレットの数値をチェックしておきましょう。(RGBとかの数値ではないので注意してください。)バイナリエディタでファイルを開き、今チェックした数値をヌケを抜いた3色で検索します。見つかったら、次を検索で同じ物がないかチェックしてください。なければ、そこを変えたい色に書き換えます。同じ物があった場合は、1つずつチェックしながら変えます。全部いっきに変えると関係ないキャラの色が変わってしまったりするので、面倒がらずに1つずつやりましょう。

ただし、パレット変更は十分注意して行ってください。ファミコンはパレットを使える本数が少ないので、大抵のパレットは使いまわしをしています。パレットを書き換えた場合、目的のキャラクター以外も変わっている可能性が非常に高いので、できればエンディングまで全部チェックしてください。他のキャラクターも問題ないようならOKです。


いろいろ書いてきましたが、最初から全部やる必要はありません。自分の出来る所からチャレンジしてみましょう。


ここまで読んで下さったみなさん。御苦労さまです。
誰にでもわかりやすいように書いたつもりではありますが、専門用語など本人が意識せずに使ってる可能性はありますので、わからないところがあったら気軽にメールください。ただし、自分で勉強できる所は勉強して下さい。バイナリエディタや、エミュレータ、グラフィックエディタなどの使い方の質問などは、基本的に受け付けません。


お願い・・・

使いやすいエディタなどがあったら是非教えて下さい。
特にCHRが直接読めて、フォームやBGが組めるキャラクターエディタを探しています。ファミコンの開発用のツールは各社で作られたと思うので、既に使われてない優秀なツールが、世の中には結構出回ってると思います。このまま埋もれさせてしまうのは非常にもったいないので、もし、持っている方がおられましたら、お互いに情報交換しましょう。ちなみに僕の使用しているツールも開発用ツールです。完成してないのが難点ですが。(^^;

それと、フリーウェアのバイナリエディタで、BAKファイルを作らないものを探しています。もし、条件を満たしていて、使いやすいバイナリエディタがあったら教えてください。

文章の中に、頻繁にパソファミの名前がでてきますが、書き換えに便利なツールとして紹介しているだけです。ゲームをプレイするのは他のエミュレータでやってます。パソファミの最新版では、僕の使用していた機能が全部無くなってました。僕自信、レジストはしてないですしね。(^^;;;

ゲームをやるのにオススメなエミュは、NESticle・FWNES・Famtasiaかな。

inserted by FC2 system