トップページ ゲームページ 書き換えソフト(前) 書き換えソフト(次)

「タイトル画面」全然違うよ(^-^)

横スクロールの傑作「グラディウス」、画期的なオプションシステムと、画面の端まで届くレーザーでユーザーの度肝を抜きました。しかし、ファミコンに移植、発売された「グラディウス」は、オプションの数が、2個まで、レーザーは細切れと、少なからず、ユーザーの期待を裏切る出来でした。ただし、その魅力的なゲーム性はそこなわれる事無く(ちょっと嘘)再現され、ゲームセンターであまりプレイ出来ない僕は、ファミコン版を猿のようにプレイしていた物でした。
グラロス(zzzの書き換えソフト)のタイトル部分を手伝ってた時にファミコン版のタイトルにおかしい点があったので、アーケード版と比べてみたら・・・全然違うやんけ(^^;;;こりゃ〜、一から書くしかね〜って事で、4色で再現すべく、1からドットを打っていったのです。しかし、「グラクロス(GRACROSS)」だったタイトルも、BGセットの関係で「グラロス(GRAROS)」になり、せっかく作ったのに勿体無かったので、ついでにグラディウスも改造しようと思い、今回の作成となりました。当時から気になっていたビックコアも書き換え、パレットも細かく調整し、できるだけ再限度を上げてみました。(^-^)ただ、コア部分の色の関係で、後ろ部分が書けませんでした。(T-T)もうちょいスリムにしたかったんですけど、これも色問題で断念。他にも、自機や、ショットなど、細かく修正してるんですよ〜。
結構良い感じでしょ。(^-^)

忘れてたダブルもちゃんと修正(^^;;;
ちなみに、オプションのMAX数とかは変わってません。制限をはずせばいっぱい付くようになるのかなあ?(そんな単純ではないと思うけど・・・(^^;;;)<そんなに簡単ではありませんでした。(爆)
そう言えば、某雑誌のウソテクでそういうのがありましたね。試した人もいっぱいいる事でしょう。(僕もその一人)誰か、プログラムいじってくれません?僕もできる限りの協力しますよ。(^-^)1面の火山でスクロールさせずにビックコア出したり、細胞面で核を出せると良いなあ・・・。
グラディウスACのIPSパッチを公開していたら、隆三さんという方から、一部の音楽の変更パッチが送られてきました。(^-^)以前のバージョンは1999年に出す為に、あまり書き換えてない状態でリリースしていたので、負けてはいられないって事で、アーケード版と見比べながら、可能な限り書き換える事にしました。KZ−Sさんの解析資料もあったので、スプライトのパレットセットも変える事が出来、かなり高い再現度にする事が可能になりました。(^-^)
これも結構違いましたね。(^^;;;

グラディウスAC2000のipsパッチのダウンロード
特定のエミュレータでグラディウスACの7面でハングアップする症状ですが、
$000B42の$CEを$CDに書き換えるとハングアップしない様になるそうです。
情報を頂いたNorixさん、誠にありがとうございます。

実機でも同様のハングアップが起こりうるそうなので、ROM焼きして遊んでる人は
お手数ですがバイナリエディタで弄って焼き直してくださいm(_ _)m
うぅ、ROM焼き環境欲しい(T-T)

この修正のipsパッチ

比べてみよう
ファミコン版 グラディウスAC アーケード版
inserted by FC2 system